防 大 生 に 問 う、
     五 省 に つ い て

                訓練課 2等海尉 佐々木 健

           五    省          

● 至誠に悖るなかりしか (真心に反する点は、なかったか)

● 言行に恥ずるなかりしか(言行不一致な点は、なかったか)

● 気力に欠くるなかりしか(精神力は十分であったか)

● 努力に憾みなかりしか (十分に努力をしたか)

● 不精に亘るなかりしか (最後まで十分に取り組んだか)

 1日の仕事や生活を終え、ホッと一息つきながらその日を振り返
り、「あーあの時こうしとけばよかったな」とか「もう少し頑張れ
ばよかったな」など、皆さん考えることがあると思います。その際、
上に示した「五省」に則って自分を顧みてはいかがでしょうか。

  五省は昭和7年、当時の海軍兵学校長 松下元少将が創始したも
のです。松下校長は兵学校生徒の訓育を重視され、日々の各自の行
為を反省させて明日の修養に備えさせるため、五か条の反省事項を
考え出し、これを日々生徒に実施させました。その方法は、毎晩自
習終了時刻の5分前に、当番生徒が「五省」の五項目を問いかけま
す。各生徒は姿勢を正し、瞑想しながら心の中でその問いに答えな
がら、今日一日を自省自戒するというものでした。

 終戦により兵学校は閉校され、陸海軍に関するあらゆるものが歴
史の表舞台から消されましたが、「五省」に関しては例外でした。
敗戦後来日した米国海軍のウィリアム・マック海軍中将が「五省」
に感銘を受け、アナポリス海軍兵学校に持ち帰り、翻訳させて現在
でも教育に利用しているといわれます。また、海上自衛隊幹部候補
生学校でも海軍時代の伝統を受け継ぎ、学生たちは兵学校時代と変
わらぬスタイルで毎晩自習終了後、五省により自分を顧みて、日々
の修養に励んでいます。