メニュー                   

      スタッフ

      HOME

 

 

   

   

瀬戸 秀幸(SETO Hideyuki)   

 

 

 教授        工学博士

 E-mail  :

  TEL     :

 

  FAX     :

 

 

   

  

  

  

  

  

  

  


 

学歴

 

1970年 東京大学工学部船舶工学科卒業

1972年 東京大学大学院工学研究科船舶工学専攻修士課程修了

1975年 同博士課程修了

 

 

学位 工学博士 1975年3月

 

 

職歴

 

1975年 4月 三菱重工業(株)入社.技術本部広島研究所(構造研究室) 配属

1986年 6月 カリフォルニア大学(バークレー校)客員研究員(1987年5月まで)

1988年 1月 三菱重工業(株)名古屋航空宇宙システム製作所研究部(空力研究課)配属

1992年 4月 三菱重工業(株)技術本部長崎研究所(強度研究室)配属

1999年 7月 防衛大学校 機械工学教室 機械システム工学科 教授 (応用力学講座)

2000年 4月 防衛大学校 システム工学群 機械システム工学科 教授 (海洋構造工学講座)
2008年
4月   同   教授 (海洋工学講座)

2012年 3月   同   定年退官 

 

 

                                                                                      メニューへ戻る


 

教育科目等

 

材料力学,船舶工学,船体構造論(研),計算力学 (研)

 

 

専門分野

 

応用力学,計算力学,海洋構造工学,海事流体力学

 

キーワード

 

有限要素法,境界要素法,波浪荷重解析,海洋構造 物,メガフロート,浮体橋梁

 

 

                                                                                      メニューへ戻る


 

著書・論文 など

 

1. 水面波,有限要素法ハンドブックII応用編4章5.2節(培風館,1983)

2. New Hybrid Element Approach to Wave Hydrodynamic Loadings on Offshore Structures, (Finite Element Flow Problems, University of Tokyo Press, 1982)

3. 定常造波問題におけるRankine Source法の基礎と開境界処理に関する一考察(西部造船会会報,第81巻,1990)

4. Hybrid Stress Analysis of Boundary and Finite Elements by a Super-element Method (International Journal of Finite Elements in Analysis and Design, Vol.7, 1991)

5. ロケットタンク内推進役流動解析 (三菱重工技報,第28巻4号,1991)

6. Some Expressions for pulsating Source Potentials in Shallow Water and Their Efficient Algorithms (西部造船会会報,第85号, 1992)

7. 浮体橋梁の弾性応答解析法に関する研究 (第22回海洋開発論文集,1994)

8. Distinct Element Simulation of Ice Sheet Failure against Offshore Structures (Proc. 7th Int. Offshore and Polar Eng. Conf.,1997)

9. 超大型浮体式構造物における規則波中弾性応答の理論解析(第一〜四報)(日本造船学会論文集,第184, 187, 188, 189号,1988, 2000, 2000, 2001)

10. 直接ブロック帯行列化アルゴリズムによる浅海波力の境界要素解析(境界要素法論文集,第17巻,2000)



                                                                                      メニューへ戻る

主要所属学会

 

日本船舶海洋工学会,日本機械 学会,土木学会,日本航空宇宙学会,応用数理学会,日本計算工学会


学術関係受賞


2001年 5月 日本造船学会賞(論文賞),日本造船工業会賞,日本財団会長賞 

                                                                                      メ ニューへ戻る