• ホーム
  • 男子
  • 女子
  • 試合日程・結果
  • OB会報・部報
  • 現役生へ
  • 卒業生の皆様へ
  • お問い合わせ

主将挨拶

67期女子主将 山根 みやび
 66期政権では65期政権時に引き続き、新型コロナウイルスの影響によって、例年とは異なる形での活動となる期間が長く続きました。2日に1回の制限を受けた練習、春秋の公式戦や夏合宿の中止、引退試合となるはずの関東リーグ戦も出場を断念し、部内戦において66期政権は第一線を退きました。4名という少ない人数でスタートした66期政権でしたが、引退時には部員数が10名に増え、チームに活気がついてきたところで私たち67期へとバトンは渡りました。 67期政権は、各学年2名ずつの計6名でスタートを切ります。経験豊富な部員もいれば、大学から初心者としてバレーを始めた部員もおり、個人の技術の差は大きいです。それでも私たちは、チームの方針として「勝つこと」を掲げていきたいと思います。チームスポーツをするからには、「みんなで戦って」「勝ちを掴む」喜びを味わいたい。それこそがチームスポーツの醍醐味であり、愉しさであり、本気で勝ちをめざす過程を通じてこそ、得られる絆があると思うからです。 そしてまた同時に、政権としては、「次の世代に繋がるバレー」をめざしていきたいとも思っています。ただ勝てばいいわけじゃない。目の前の試合の結果だけではなく、68期、69期が3年、4年となった時にこの67期政権で練習した時間や得た経験が生きてくるような、そんな1年間にするために、副将の春木とともに精一杯後輩育成に努めていこうと思います。 伝統ある防衛大学校バレーボール部員としての誇りを胸に、将来幹部自衛官になる人間として、自己陶冶の精神も忘れず、常に謙虚な気持ちをもってチーム作りに努めていく所存です。最後になりますが、部長、監督、顧問、OB・OGの方々をはじめ、部外顧問として私たちにご指導くださる福留先生、防衛大学校バレーボール部に関わってくださる全ての方々におかれましては、日頃より多大なるご支援をいただき誠にありがとうございます。皆様のご協力なくして、私たちの活動は継続することができません。部員一同、感謝の気持ちを忘れずに活動して参ります。引き続き、ご指導・ご声援のほどよろしくお願いします。コロナの影響はもうしばらく続きそうですが、皆様のますますのご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げ、主将挨拶とさせていただきます。    

部員紹介

4年生 山根 みやび   春木 伶
3年生 渡辺 琴菜   松原 みく  
2年生 藤原 里紗   左右木 彩名
Copyright© SAMPLE SITE All Rights Reserved. 《Web Design:Template-Party》