令和5年度 全日本結果報告
第67回全日本カッター競技大会
2023年5月28日 防衛大学校

5月28日、防衛大学校にて第67回全日本カッター競技大会が行われました。
防衛大学校は去年に引き続き優勝し、5連覇を達成しました!
出場校全8チーム(女子は別)で行われた第67回全日本カッター競技大会。 防衛大学校は見事他校を破り、昨年に続き再び優勝旗をつかみ取りました。
今回は東日本カッター競技大会に引き続き防衛大学校での開催ということで、スタート方式も東日本に引き続き、競艇方式で行われました。 天気は晴れでしたが、前日の公開練習の時とはうって変わり、強い風によって特に回頭前後に大きく漕ぎが崩れやすい海面でした。

予選結果
1位 防衛大学校 11分31秒65
2位 海上保安大学校 12分45秒20
3位 鹿児島大学 14分29秒05
4位 日本大学 17分40秒68
応援に来てくださった應援團リーダー部の皆さんから応援のエールをうけ始まったレースは2位である海上保安大学校から1分以上競り勝ち、防大が1位通過しました。2位 海上保安大学校 12分45秒20
3位 鹿児島大学 14分29秒05
4位 日本大学 17分40秒68

決勝結果
決勝レースは、午前よりもさらに荒れた海にて、東京海洋大学海洋工学部、防衛大学校、海上保安大学校、神戸大学の計4艇で行われました。
1位 防衛大学校 12分17秒10
2位 海上保安大学校 12分21秒07
3位 神戸大学 12分53秒52
4位 東京海洋大学海洋工学部 13分55秒26
2位 海上保安大学校 12分21秒07
3位 神戸大学 12分53秒52
4位 東京海洋大学海洋工学部 13分55秒26
2位の海上保安大学校とは4秒差で防大が1位を勝ち取りました!!
最後に勝てたのは選手たちの日々の走水での厳しい練習の成果です。
こうして私たちが練習できるのも、日ごろ応援してくださる学校関係者、顧問、OB、舟艇の方々のおかげです。
ありがとうございました。これからもご支援、指導のほどよろしくお願いします。

以下に大会当日の選手たちの様子を載せているのでご覧ください。
これからも防衛大学校短艇委員会をよろしくお願いします。
大会の様子

開会式

レース前のアップ

艇指揮・艇長

出艇直前

レースに向けて出艇

レース中

並走

レース後のクルー

この瞬間のために

メダルを受け取る主将

主将最後の一言