輸送機器では軽量で高強度の材料が望まれています。材料の微視的組織と機械的性質(強度と伸び)の関係は重要で、材料の強化方法、変形機構を学ぶと共に、先端材料の高精度評価および新材料の研究開発を通じた教育を行っています。現在、各国で宇宙開発が進んでいますが、宇宙ゴミや微小隕石の衝突、つまり、超高速(秒速2.5 km以上)の衝突が問題になっています。超高速衝突では、液化、気化を含んだ複雑な現象になり、その現象の解明、先端材料の開発について、研究をおこなっています。
教授:西田 政弘
本科科目:工業材料
研究科科目:
研究分野:工業材料、材料力学 、複合材料、構造強度
キーワード:超高速衝撃、防護、微細強化、繊維強化材料
E-mail:nishida.masahiro