近年、二酸化炭素による地球温暖化、排気ガスによる大気汚染、エネルギー資源の枯渇などが社会的な問題となっています。機械シ ステム工学科 熱エネルギー工学講座 では地球環境に優しい熱機関や、省エネルギー技術の基礎となる物質の基本特性などに関する研究を行っています。また、防大生は卒業後、各種車両・船舶・航 空機エンジンの操作、整備、開発な どに携わる機会が多いので、機械システム工学科や人文系の学生に対して卒業後の実務に役立つ、ターボジェットエンジン、レシプロエンジン、スター リングエンジンなどの実機を用いた実験教育を行っています。
教授:川原 秀夫
本科科目:熱力学, 内燃機関, ガスタービン,機械システム演習U
研究科科目:新機関工学
研究分野:熱物質輸送,燃焼工学,伝熱工学,乾燥,エネルギープラント管理
キーワード:大型コンテナ船,ドライ(リーファ)コンテナ,省エネルギー,海洋ゴミ,サーマルリサイクル
E-mail:kawahara
助教:松口 淳
本科科目:内燃機関、機械システム設計製図、機械システム演習Ⅱ、理工学入門
研究科科目:機械工学実験
研究分野:熱物性、伝熱工学、エネルギー工学
キーワード:冷媒、比熱、スターリングエンジン
E-mail: