リテラシー教育部門の担当
リテラシー教育部門では教養教育の必修科目である「基礎ゼミナール」の企画・運営を行なっています。
「基礎ゼミナール」ではたくさんのテーマの中の一つを選び,学生が自ら問題を解決する力を養成します。
そして表現力の向上,文献や資料の収集と分析,報告書の書き方,発表能力の向上を目指します。
リテラシー教育部門に設置されたリテラシー教育部会において,「基礎ゼミナール」の詳細企画を決定し,運営しています。
リテラシー教育部門員 兼 部会員
・越智 徳昌(部門長・航空宇宙工学科)
[基礎ゼミナール・論文指導]
・井上 泰至(人間文化学科/教養教育センター)
[基礎ゼミナール・論文指導]