地球海洋学科

卒業論文

2024年度卒業研究タイトル

冬季の関東平野における地上風観測値の局所的な差異の発生原因

地震記録に基づく防衛大学校理工学2号館の振動特性

エルニーニョ/ラニーニャ現象と全国各地方の気象要素との関係

ファフロツキーズー現象の把握と竜巻の可能性ー

T CrB回帰新星の予測モデルと素過程の追求

日本周辺のenhanced-Vの発生状況

宇宙の暗黒時代に見いだされた巨大銀河の正体を探る

生物模倣型UUV試作2号機航走音の静粛性評価~2024年3月の実海域試験データの解析~

東京海底谷上での浮上型海洋乱流計測装置による海洋観測

日本で観測されたフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ噴火による気象津波のウェーブレット解析

スマートフォンによる長周期地震動階級の判定

防衛大学校理工学館の浅部地下構造の推定

小松空港の海風の発生・発達・消滅時の風向変化

模擬雪崩実験による雪の巻き込みの研究

植物プランクトン計測に向けた高周波エコーサウンダの開発に関する研究

蔵王山御釜の気象環境

新型太陽電波強度偏波計による太陽黒点のマイクロ波スペクトル観測

紀伊水道周辺における海面水温解析 ー黒潮の揺らぎとその影響ー

2019年10月12日に発生した市原竜巻の地上被害にもとづく風速分布の考察

横須賀太陽電波強度偏波計による太陽フレアマイクロ波スペクトル観測

人工上昇流の発生可能性の評価


最優秀卒業研究賞

坂本虎次朗「植物プランクトン計測に向けた高周波エコーサウンダの開発に関する研究」

ベストポスター賞

奥山琴雪「模擬雪崩実験による雪の巻き込みの研究」


過去の卒業論文タイトル