企画・発信部門は、グローバルセキュリティセンターでの研究会や共同研究の企画・運営及び研究成果の対外発信を実施し、論文・著書等の研究成果の公表・出版のほか、ニュースレターを発行して研究プロジェクトの成果を部外に発信しています。
共同研究の企画としてしては、防衛省内であれば防衛装備庁、防衛医科大学校、防衛研究所、統合幕僚学校、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊幹部学校、陸上自衛隊研究本部等と連携・協力し、共同研究等の活動を活性化させるように取り組んでいます。さらに、国内外の官公庁、大学、研究機関等と連携・協力し共同研究等の活動を活性化させることを目標としています。
研究成果の部外発信としては、研究の進捗状況や規模に合わせ、コロキアム(専門家が意見交換する小規模な研究会)、セミナー(特定のテーマに絞って行う論文発表形式の報告・討論)、シンポジウム(グローバルセキュリティ研究の第一人者による基調講演や、複数セッションに分かれての研究発表・公開討論会)などを企画しています。そしてこれらの研究会で得た成果や論文を発信するため、ニュースレター及び叢書の刊行、防衛大学校機関リポジトリへの掲載を実施しています。また、ホームページ上での情報発信も随時更新し、防衛大学校が安全保障研究の拠点となることを目指します。
グローバルセキュリティセンター 企画・発信部門長
外国語教育室教授 岡田 美保