クロス・ドメイン第1研究部門は、グローバルセキュリティセンター(GS)に設置されている研究部門と同様に、防衛大学校教官による研究活動の企画・支援を役割とする点で変わりありませんが、特に宇宙・電磁波領域および無人航空機分野における研究活動の有機的融合、ならびに我が国の防衛指針の基盤たる研究活動に注力した役割を担っております。
クロス・ドメイン第1・第2研究部門では防衛相が示している防衛計画の大綱や中期防衛力整備計画に基づき、
「多次元統合防衛力のかなめたる宇宙・サイバー・電磁波の領域を有機的に融合し、常続監視を可能とする技術に関する研究活動」
という活動方針を掲げております。すなわち平時から有事まで、あらゆる段階において柔軟かつ戦略的な活動を実現する技術開発のために基礎的研究を融合し、多様化・複雑化する状況に対応するため、既存の技術枠組みにとらわれず、従来の延長線上にない、より柔軟で創造的な思考で活動を追求します。
この方針に資する研究テーマ群を部門内で設定し、より有意義な研究成果となるよう、クロス・ドメイン第2研究部門との密接な情報交換や各機関と連携・協力体制を構築していく考えです。
グローバルセキュリティセンター クロス・ドメイン第1研究部門長
電気電子工学科教授 道下 尚文