安全保障・軍事作戦法規研究分野は、安全保障政策の立案・決定・実施における法の役割について広くそして多角的に研究することを目的とし、伝統的な実定法学にとどまらず、政治学・国際関係論その他、文理問わず様々なディシプリンを活用する学際的アプローチを重視するものです。


安全保障・軍事作戦法規
安全保障・軍事作戦法規分野の研究プロジェクト
現在、以下の研究プロジェクトに取り組んでいます。
1 | 【終了】日米同盟における国際法規範の役割に関する学際研究
(1) 概 要 (2) 研究代表者 (3) 共同研究者 (4) 研究成果 |
---|---|
2 | 武力紛争の人道化に向けた遠隔操縦ロボット用統合状況把握システムの開発
(1) 概 要 (2) 研究代表者 (3) 共同研究者 |
3 | 【終了】軍隊の活動に対する国内法的規律の形態に関する比較調査
(1) 概 要 (2) 研究代表者 (3) 共同研究者 |